ブログ

Blog

2023/11/22

昨日ファスティングセミナーぬ参加してきました。

おはようございます。今日はまた暖かくていいお天気で過ごしやすい陽気ですね♪

昨日はビンナはお休みをいただき、お店でお出ししているお水を発注している会社、グローリーインターナショナルさん主催のファスティングセミナーに参加してきました!

そこで改めて、健康と美容は紙一重なんだなと再確認しました。

小腹がすけば24時間営業のコンビニやお店があり、簡単に食事ができてとても便利な時代に住む私たちですが、添加物だらけの食事や不規則な生活習慣に内蔵は疲弊し、睡眠中にも常に働いてくれている私たちの体。

不調が出れば薬を飲みますが、不調は体からのサインです。薬で無理やり抑えるのでなく、身体の声をちゃんと聞いてあげてください。なにかしら原因があるはずです。
もちろん緊急性があるときは医者や薬に頼るべきですが、食事や生活習慣で治せる不調はかなり多いはずです!


胃や腸が休めるのは空腹時。
ただ食べなければいいわけではありませんが

ドイツのことわざで
「断食で治らない病気は医者でも治せない」

フランスのことわざで
「断食はメスを使わない最良の手術」

と言われているくらい、食べすぎは体に負担をかけます。


断食と聞くとハードルも高く、ただ食事を抜くのではなく知識や準備も必要になってくるので、まずは16時間ファスティングや腹七分目~八分目を心がけてみてくださいね(*^^*)


身体がリセットされることで排出できる体になり身の心も健康に。
「美」が付加価値になりますよ♪

それに加え当店のデトックスや美骨矯正でリンパの通り道をスムーズにし、更に排出しやすい身体へ。ぜひ、施術も受けてみてください(*^-^*)


腸とお肌の繋がりについてはまた次回お話ししようと思います♪

#痩身#小顔#リンパ#デトックス#リンパマッサージ#ブライダル
#健康#ハーブピーリング#オーガニック
昨日ファスティングセミナーぬ参加してきました。
昨日ファスティングセミナーぬ参加してきました。

2023/11/17

浸かる筋膜ケア入荷しました!

株式会社マッコイの圧倒的人気を誇るノンFシリーズから発売された
「浸かるノンF」

ミネラルソーク入荷しました!

天然の塩化マグネシウムを始め、多くのミネラルやグリセリルアスコルビン酸などの美容成分を配合。入浴習慣をサポートし、結果の出やすい身体へ導きます。

無着色、無香料!お肌にも優しい入浴剤です♪


マグネシウムをはじめとする70種類以上のミネラルを配合。

正にお風呂に入るだけで筋膜リリース!
浸かって5分もすると滝汗でデトックス効果も♪


また施術後のアフターケアとして3日間使って頂くと、効果長持ち、効果倍増しますよ♪

もちろん浸かるだけでも浮腫が取れて勝手に美肌効果♪

発売当初から大人気商品です!


ビンナでは一包からご購入可能
一包税込550円で販売しております。

ぜひ贅沢バスタイムをお試しくださいませ(^^)
浸かる筋膜ケア入荷しました!
浸かる筋膜ケア入荷しました!

2023/11/16

足裏の角質絶対に自分で削らないで!

足裏のタコや角質、自分で剥いたり削ったりしてませんか?

それ、絶対やめてください!

実はサロンに来ているお客様でもかなりの確率で
自分でやっちゃってる人多いです🥲

そして私も経験あります😂

わかるわかる。取りたくなるよね。分厚い角質。

手で剥いてる方もいれば、ハサミで切ってるなんて人も💦

でも、間違ったやり方で取れば取るほど角質は分厚く硬くなり、そもそも危険です⚠️

足裏のタコやひび割れ、乾燥が気になるときはプロに
お任せください!

ただし、クリームで保湿するなどのホームケアは
逆にどんどんやって欲しいです💡

足裏もお顔と同じ皮膚。乾燥はトラブルに繋がります。

当店では足裏ケアの施術を初めてしていただいた方には
足裏用保湿クリームをお渡ししています🦶

施術の効果を長持ちさせるためにもホームケアは
必須です!

私たちの全体重を毎日支えてくれている足裏。

タコやひび割れなど気になるときは当店のS-PLANINGで是非ケアしてみてください☺️

韓国式最新足裏角質ケアでツルツルで軽い足裏を
ご体感いただけます♡

🦶通常14,800円→初回11,000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⚜️Binna⚜️

▪️営業日時
月〜土  9時半〜18時(最終受付16時〜16時半)

▪️場所
東京都品川区西五反田8-2-12 アール五反田3B-b

▪️予約
ホットペッパー
http://b.hpr.jp/kr/hp/H000659719

またはDM、LINE

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#足裏#足裏ケア#S-PLANING#韓国式#韓国美容#足裏角質ケア#五反田#品川#目黒#エステ
足裏の角質絶対に自分で削らないで!
足裏の角質絶対に自分で削らないで!

2023/11/15

Binna初めてのクリスマス

ビンナの玄関に小さなクリスマスツリーを飾りました!
ベージュベースでとっても可愛い(^^)

ぜひ見に来てくださいね♪

来月からクリスマスクーポンも作るのでお楽しみに(^-^)


#五反田#目黒#大崎#ハーブピーリング#骨格矯正#アンネマリーボーリンド#小顔矯正#毛穴#シミ#カーボキシー#浮腫み#痩身#ダイエット#オーガニック#ハーブリプロ
Binna初めてのクリスマス
Binna初めてのクリスマス

2023/11/14

寒暖差に気をつけて!

先週の季節違いの暖かさから一変、今週は急に冬の訪れを感じる寒さになりましたね。先週との気温差は10℃以上にもなっています。

「寒暖差」という言葉をよく聞きますが、寒暖差があるとどうして不調につながつのかご存知ですか?

「寒暖差疲労」という言葉がありますが、原因としては気温の寒暖差により自律神経の働きが乱れ体が疲れてしまうためです。

気温の変化に伴い体は体温を一定に保つため自律神経をれ血管を流れる血液量を調整したり、筋肉から熱を生み出したり汗で体温を下げたりととても重要な働きをしてくれます。

しかし寒暖差が激しいと自律神経が過剰に働き大きなエネルギーを消耗うするため疲労が蓄積し、肩こりや頭痛、めまい、倦怠感、不眠など、不調を感じやすくなります。

寒暖差疲労を防ぐには、自律神経を整えることが大変重要になります。

適度な運動や、筋肉や内臓を温め、規則正しい生活を心がけることで整えましょう。

そして前途に書いたように自律神経は血液の流れや量を調節する働きがありますが、そもそもの血液の流れ道がないと上手く働きません。

体の歪み、捻れを整え、自律神経の集まる首や背中にもアプローチし、1回の施術で全て整えてくれる美骨矯正で、秋冬の不調を乗り切りましょう!
施術後は血流促進され、寝ていただけなのに体がぽかぽかに感じますよ♪
寒暖差に気をつけて!
寒暖差に気をつけて!
  • トップページ
  • ブログ